わがまま

全く~、、、

 

注文新築業者の仕事は本当わがままで困る!

 

実は、うちの会社は基本的に、建築会社の仕事はやらないことになっています。

 

しかし、私の知り合いなどで、頼まれることが多くあります。

 

断わり切れなくついやってしまうのですが・・・・

 

この会社も実は、半年前に、「もう仕事は受けられない」という話しをしました。

 

しかし、他社の塗装屋と金額が合わなかったため、「及川さんお願いします」

 

と言われたので、人助けするつもりで、依頼を受けたのですが・・・・・

 

現場監督が無理を言ってくるのです。

 

2棟受けたのですが、同じ時期に塗装がぶつかってしまったのです。

 

私たちのお客様の工事もありますから、1棟ずつしかできないことを承諾して頂いたのですが、

 

「何日に足場を解体するから、いつまでに終わらせてくれ」との電話。

 

「ちょっと待ってよ。最初にこう言った話ししたよね?」

 

とやりとり。確かに監督さんは工期に間に合わせたい気持ちは分かります。

 

しかし、塗装は最後のほうの工事になってしまうので、毎回、しわ寄せがこちらに来てしまうのです。

 

そういったのが、私は嫌だったので新築や企業さんの仕事は受けたくなかったのです。

 

さらには、無理難題を言われることで、私どものお客さんに迷惑をかけてしまいます。

 

塗装は決め仕事ですから焦って工事をやっても良いことがないのです。

 

私どもが売り上げ重視なら、工期を短くするほうが良いでしょう。

 

しかし、ちゃんとした工事をするためには、売り上げが落ちたとしても、

 

じっくり仕事をやるべきです。

 

これが私の価値ですから、新築会社さんと共有出来ないのです。

 

つい、情けで工事を引き受けてしまう自分問題なんですけどね(苦笑)

スタート

新年が明け、仕事がスタートしました。

 

私は、年末から正月はスポーツジムとテレビを見ていました。

 

とにかく、頭を休ませることを、意識していました。

 

そのおかげか、年明けてからは仕事がはかどります。

 

知らず知らず、疲れが出ていたのですね(苦笑)

 

今年は良い状態を維持し、効率のよい仕事を目指していきたいと思います。

 

振り返り

今年も1年あっという間に、過ぎてしまいまいました。

 

今年1年課題にしていたことが出来たかな~、振り返ってみると、

 

出来なかったことが、多く見つかりました。

 

しかし、大きな気付きを得ていることもあり、結果良い1年を過ごせたと思います。

 

そして、来年の目標です。

 

来年は、「豊かな心」をテーマに行動したいと思います。

 

豊かな心とは、人間の高い欲求の1つに貢献があります。

 

無償の心で、相手のために行動することで、すがすがしい気持ちになることです。

 

たとえば、電車でお年寄りや妊婦さんなどがいたら、席を譲ることなど。

 

大したことではありませんが、良いことをしたあとは、凄く気持ちよくなります。

 

そのためにはまず、自分自身が満たされる毎日を過ごし、その中で「豊かな心」

 

を育てていく。

 

簡単なことです。

 

この簡単なことを、来年は実行し、豊かな1年を過ごしていきたいですね。