誰かを批判、非難することをあなたはやったことがありますか?
多分、殆どの方があると思います。
この、批判、非難をするとき私たちの感情には
何が起きているのでしょうか?
それは、他者への怒り、悲しみ、嫉妬、裏切り、
絶望、落胆、恐怖などが起こっているわけです。
もっと深いところでは、自己愛の欠如(愛情不足)
が引き起こしているのです。
しかし、これをやっているうちは、お金も人も
離れていきます。
考えてみてください。もし、自分が今、愛されたい人たちに
十分な愛をもらい、十分なお金もあり、何不自由なく、将来に対しても
希望に満ち溢れているとき、私たちが見える世界は
全てが美しく、綺麗なものに見え、他人にも優しく出来ます。
例え、相手がミスしても叱責するのではなく、注意するもしくは教える
などの選択し、相手を許すのです。
許すということは、自身にとってのマインドにも大きな影響を与えます。
心に、問題を抱えなくて良いからです。
このような、状態であると他人への思いやりが出て、ねぎらいの言葉が出ます。
それだけではありません。「あの人忙しそうだから、この仕事は私がやっとてあげよう」
と思ったり、「嫁さんが忙しくて大変そうだから、トイレ掃除と風呂掃除俺がやろう」
さらには、「近所の人が気持ちよく生活するために道路に落ちてるゴミを拾おう」
など相手からの見返りを求めることなくやってあげます。
そして、これが自身にとって、予期しない出来事が起きるのです。
良い人間関係を引き寄せ、お金も入ります。
なぜそれが言えるのか?
それは、信用のある人間(徳の高い人間)になっているからです。
信用というのは、とてつもなく大きいのです。
例えば、お金というものはただの紙切れです。
なぜ、あの紙切れに私たちは価値を感じるのかというと
あの紙切れに信用があるからです。
歴史を見てみると、お金(通貨)を幾度となく普及させ
失敗してきた歴史があります。
それは、お金(通貨)に信用が無かったからなのです。(人の欲が偽造などを繰り返したから)
それと同じで、人間も信用がある人には、お金も愛情も全てが得られるのです。
逆に、お金をばかり求める人、愛情ばかり求める人は、お金や愛から逃げられるのです。
例えば、これは経営者あるあるですが、面接でお金(給料)のことばかりいう人は、
仕事が出来く不平不満が多く、会社に対しての愛がありません。
この人は、常に与えてもらうことにフォーカスし、
与えることをおろそかにしているからです。
このような人と、リンクする企業は、人を利用する企業です。
例えば、人を騙すような営業会社。私たちの業界でも未だにいますが
訪問販売などキツイ営業をし、お金だけにフォーカスしている会社は
こういった人材をこき使い、利用価値が無くなれば捨てます。
それ以外でも、振り込め詐欺やホスト、キャバクラなども同様です。
欲を深い人は結局搾取されるのです。
愛情も同じ。常に恋人からの愛を求めている人は、
自分のために、これをやってほしい、あれをやってほしい
なぜやってくれないの?といった、もらうことばかりにフォーカスしていると
愛の循環がなくなり、恋人は離れ、欲している愛情がどんどん離れていきます。
「ここまでの話は分かったけど、肝心な最初の状態
自分は、愛されたい人たちに十分な愛をもらい、十分なお金もあり、
何不自由なく、将来にも希望に満ち溢れている状態ではない」
と思っている方もいるかもしれません。
今、愛されたい人にも愛されず、将来も不安でいっぱい
お金もない、だから言われていることは分かっても
そんな余裕はない。と思った方は一生苦しみから逃れられません。
考えてみてください。ご自身が1億円持ってたとします。(10億円でも100億円でも構いません)
預金通帳に数字が入るだけで、生活は大きく変わりません。
1億円あるという心(マインド)が安心感を与えるだけなのです。
愛も同じです。愛されていないと感じているうちは、愛は貰えません。
自分は愛される存在だということに自身が気付くことが先なのです。
私たちは、現象を先に欲しがります。お金や良い人間関係など。
しかし、現象は後なのです。だから現象を引き寄せるために
自分の心(マインド)を整えるのです。
将来の恐怖(お金)にフォーカスするのではなく、今、この瞬間
生きていて生活で来ている有難さ。
当たり前にある、住む家、食事、自然、空気、
自身の眼、鼻、口、手足など神仏が与えた大きな愛を
感じることで、心をセットするのです。
【私は全ての人に愛され、お金にも好かれ、未来は約束されている】
これを信じ、自己暗示させるのです。毎日鏡の前で自分に言い聞かせるのです。
そうして、自分の信念に変わると、出来事が大きく変わってきます。
謙虚さを忘れず、全てに感謝し続ければ、正のスパイラルに入り
心も物質的にも満たされる人生が待っています。
これを実践し、魂レベルを磨き、幸福に生きることが
私たちが産まれた大きな課題なのです。
あなたは、それをやれる人生の成功者になることを
神仏は望んでいることを知って生きてほしいのです。
鏡に映る自分を見て神様を感じてください。
かがみのがが無くなると神になります。
私たち人間は欲という我(が)を捨てることで神になれるのです。
ですから、神社でお参りする本殿には鏡が置かれているのです。
自身の内なる神を目覚めさせ、幸福な人生を歩んでください。