言葉は魔法…だけど…

私に、言葉の大切さを教えてくれた方が言っていた言葉、

 

 

それは、「言葉は魔法」だということ。

 

 

 

確かに、相手の感情に合わせ言葉を使うこと、カウンセリングでは

 

 

 

 

ビックリするくらい変わる。

 

 

 

 

それを経験し確かに言葉は魔法だということを実感した。

 

 

 

 

 

しかし、数年前からそのことを教えてくれた方の言葉にはエネルギーが無い。

 

 

 

 

どんな綺麗な言葉を言っても魔法が掛からない。

 

 

 

 

なぜか。それは彼の在り方が問題だったのだ。

 

 

 

 

言葉を巧みに使うが実際に伴わない。

 

 

 

 

一生懸命やらない。言葉先行で内容がめちゃくちゃ。

 

 

 

 

もうずっと、彼のそういった姿勢をみて、どんなことを言っても

 

 

 

 

私は聞く耳を持たなくなっていた。

 

 

 

 

そして、今月事件が起こった。

 

 

 

 

彼の主催するセミナーで私は講師として呼ばれていた。

 

 

 

 

数人講師がいたのだが、私が内容を考えたり集客のお手伝いを

 

 

 

 

 

していた。しかし、「打ち合わせは当日で良いね」と彼が言ったのだ。

 

 

 

 

私はボランティアで責任を持ってやっているのに、彼は集客さえ出来れば

 

 

 

 

問題ないという態度をとった。こういった態度は今に始まったことではない。

 

 

 

 

今までもそうだったが、今までの積み重なってきたことと、今回のことで

 

 

 

 

さすがに堪忍袋の緒が切れた。

 

 

 

 

彼の主催するセミナー講師から降りたのだ。

 

 

 

 

私は彼に「詐欺師だ」と言うことを告げ、彼との縁を断ち切った。

 

 

 

 

「言葉は魔法」と彼が言っていたことが、ふと頭によぎった。

 

 

 

 

確かにそう思っていた。

 

 

 

 

しかし、魔法の効力を持続、もしくは高めていくには普段からの

 

 

 

 

在り方が大切だということを学んだ。

 

 

 

 

正直、私は彼を憎んでいない。しかし、彼が今までやってきたこと

 

 

 

 

多くの人を傷つけ、騙してきた罪は自身に返ってくるのが目に見えて分かる。

 

 

 

 

私は、彼がそのことに気付き、徳のある人生を歩めることを願っている。

意味で生きる人は幸せになれない

 

ようやく引っ越しが出来ました。会社の引っ越しもそうですが、

 

 

私自身の引っ越しも終わりました。

 

 

実は、約2年間、仮で前の会社の近くにアパート暮らしをしていたのですが、

 

 

 

毎朝、隣の奥様のどなり声で起こされる環境でした。

 

 

 

まだ、小学生にもなっていない娘に大声で怒鳴り

 

 

 

娘はおお泣き!こんなことが約2年間続き、

 

 

 

ようやく解放されたのです。

 

 

 

 

この奥様の言動は子供に対して本当にあり得ないことを

 

 

 

 

ぶつけていました。それに対して怒りや悲しみは当然

 

 

 

何度も感じましたが、私が彼女2人の言葉の違いを感じたのです。

 

 

 

それは、娘はいつも自分の感情を言葉にします。

 

 

 

 

「寂しいの」「何でお母さんは私を分かってくれないの?」

 

 

 

母親は「遅刻するだろ。」「早くご飯食べろ」「私は金稼いでるんだ」

 

 

 

 

「お前のせいで会社に遅刻したら承知しない」など。

 

 

 

ま~こうやって書くと、母親も感情的ではあるのですが、心ではなく

 

 

 

 

意味に脅迫され生きていることが分かる。

 

 

 

 

以前、この2人にこんな会話があった。

 

 

 

 

母親「お前、スカートしかかわいいと思っていないとこが、ダセーんだよ。」

 

 

 

 

娘「そんなこと言ったら、かわいそうでしょ。」

 

 

 

 

母親「は?意味分かる?スカートがかわいいのは当たり前なの!」

 

 

 

母親は子供の感情をいつも否定するのです。

 

 

 

通常の母親なら子供がスカートが無くて、穿けないことに悲しみを感じていたら、

 

 

 

 

それに寄り添うことをする。

 

 

 

抱きしめながらこんな感じではないだろうか?

 

 

 

「そうか、○○ちゃん穿くスカートが無くて悲しいね~。

 

 

 

でも、このおズボンも凄くかわいいのよ~(笑)」

 

 

 

こんな風に、母親が寄り添えば、子供の感情も落ち着き

 

 

 

変化できる。しかしこの母親にはこういった寄り添う気持ちは

 

 

 

微塵も感じられない。

 

 

 

 

この母親の心に大きな問題があるから、子供に被害が被っているのだが、

 

 

 

ある意味現代病なのかもしれない。

 

 

 

 

社会のルールは意味だらけ。当然それは大切なことなのだが、

 

 

 

 

意味の向こうにある、感情を理解出来なければ人は幸せになれないのだ。

 

 

 

なぜなら、幸せとは感じるものであるから。

 

 

 

意味のある幸せはないのだ。

 

 

 

もしあるとすればそれは妄想に過ぎない。

 

 

 

 

例えば、お金があったら幸せとか、彼女がいたら、家があったら、あの車に乗れたら…

 

 

 

これは全て妄想に過ぎない。

 

 

 

こういった人たちがそれを手に入れても100%幸せにはなれないのだ。

 

 

 

先日テレビでこんな話をしていた。「子供が騙されないためにはどうすればよいか?」

 

 

 

 

回答は「猫や犬といっぱい触れさせなさい」とのこと。

 

 

 

 

「騙されるのは言語で騙されるのであって、

 

 

 

犬や猫は言葉がしゃべれない分、表情や行動で表現する。

 

 

 

そういったことを敏感に感じられると、人の言葉ではなく感覚で

 

 

 

見る力が養えるよ」

 

 

 

 

私はこれを聞いて「なるほどね」と感じた。

 

 

 

 

これは心理学でいう非言語と言うものだ。

 

 

 

 

言葉ではない部分でのコミュニケーション。

 

 

 

 

言葉の意味ではなく感情を大切にする生き方は、自身を豊かにし

 

 

 

 

幸せなれる大切な生き方なのだ。