自分探し

昨日、トップ1%メンター養成コースの終了日でした。

素晴らしい多くの皆様と学びの時間を共有できたこと本当に感謝しております。

おさらいを兼ね、昨日、一昨日の出来事をお伝えしようと思います。

人間は、思考や感情に同一化することが、多々あるようです。

例えば、題材になった小野田寛郎さんの場合。

小野田さんは、第2次世界大戦終戦から30年間帰国されなかった、あの方です。

なぜ、30年間帰国されなかったのでしょうか?

これは、思考と同一化していたからだそうです。

この方はフィリピンバング島から帰国したのですが、

1944年上司により、玉砕はするなと命じられたよです。

当時は小野田さん含め3人の兵士がいたようなのですが、

小野田さんの思考には日本が「勝っている」という思考しかなかったようです。

例えば、米軍の民間機が飛んでいたとしても、日本に追い返えされ逃げていくと感じたり、

日本の新聞を見たとしても、日本が勝ち続けているから、「平和な日本があるんだ」

と勝手に自分の想像をしてしまうのです。

これは、私たちにも当たり前にあることなのです。

例えば、嫌なことをされ、感情的に相手の悪口をいってる場合、これは感情との同一化を

しています。

ただ、ご理解して頂きたいのは、思考との同一化や、感情との同一化が全て悪いわけでは

ありません。こういったことにより、自分たちを守っているのです。

例えば先ほどの、悪口を言って怒っている場合は、怒ることにより、悲しみにふたをしています。

これも、大事な自己防衛です。しかし、冷静にものを見たり、感じたりする為には、

この同一化から離れなければいけません。それは他人からの指摘では離れることが、

出来ないのです。では、何で離れられるのか・・・・

それは「気付き」でしかないのです。

気付かなければいけないとき、必ず人にはメッセージが降りて来るようです。

これをハイヤーセルフと言います。

例えば、仕事で出来の悪い部下の面倒をして自分の仕事が出来ない。しかも上司には

仕事を早くやれと急かされる。このような状況があるとします。

これを、部下のせい(感情の同一化)にしていては、ハイヤーセルフは下りてきません。

仕事がうまくいかなくなったことに、気付かなければいけません。

自分が部下を育てていないという気付きかもしれません。また、部下のリソース(強み)に

適していない仕事を与えてるのかもしれません。

小野田さんの場合は、周りが死んでいき、1人ぼっちになり孤独になった時、ハイヤーセルフから

「何かおかしい」と言うメッセージを受けたと思います。

このように、自分たちの問題は気付きにより、変化や成長をしていくわけです。

もし皆さんにも、気付きが生まれたらこのように呟いてみてください。

「私の感情は、私の一部であって全てではない。私は感情を持っている。

でも、私は感情ではない。感情は、私が私であるがゆえに湧いてくるものであり、

私の人生を豊かにするものである。だから、私は感情に気付き大切にする。

でも、どの感情も私ではない。私は感情を持っている。でも私は感情ではない。

私の知性・思考は、私の一部であって全てではない。

私は知性を持っている。でも、私は知性ではない。

知性は、私が考えたり、情報を集めたり、分析したり計画を立てたり私の役に立つ。

私がこの世の中でより良く機能する大切な部分である。

だから、私は知性を大切に磨いていく。

でも、どの知性も私ではない。」

自分の置かれている環境など、様々な自分があります。

環境や状況にあわせ、色々な自分を引き出せることが出来るようになれたら良いな~

と思って私自身この学びを生かしていきたいと思います。

ギャップ

先日、昼食を食べに出かけました。

そこの店員さんは、ハキハキしてて、愛想も良いのですが・・・

ちょっと言葉が気になるのです。所々、あれ?と思うことが。

明らかに、「それは違うだろ」と思う言葉が、頼んだものが、テーブルに置いた途端

「ありがとうございました」というのです。

いやいや、こちらはこれから食事をするのに、ありがとうございましたって・・・・・

確かに売り手の心理からすると、食事を作り、それを渡した段階で仕事は終了です。

しかし、商品、サービスはクライアントの価値を満たさなければ意味がありません。

食事をしにいった私にとって、食べないうちに礼を言われることはすごく嫌なことでした。

私の価値は、おいしい料理を食べ、食欲を満たすことです。

細かいことですが、大事なことです。

価値を理解しないで商売をするのは危険だからです。

売り手は、自分が売りたいものを売るだけの営業はダメなのです。

お客が求める価値に合わせなければ。

この店員さんが悪気がないのも分かっていましたので、何も言いませんでしたが、

人の振り見て・・・・と言いますので、反面教師として受けとめようと思いました。

企業の在るべき姿。

最近、忘年会の時期になり、いろいろなところに呼ばれます。

先日も色々な社長様が集まる忘年会に誘われた。

そこで、必ず話題になるのは、売上の話です。

毎回のことながら、私は皆様の前であまりそういった話が好きではないので、聞いているのですが、

今年は、よく聞いているとみなさん売り上げが下がったという話だったようです。

毎年、自信に満ちあ売れている方々が、今年はあまり勢いがないようでした。

そのような話を聞いていると、私のほうに話が振られ、「及川君は景気が良いんだってね。」

と聞かれたので、「何も変わっていませんよ」と私が言うと、

「話は聞いているよ。どうしたらそのように売り上げを伸ばせるの?」など何度も聞かれました。

2名ほど個人的に後で会いたいということまで言われたのですが、

私は本当に特別なことをしていないのです。

何年も前から同じことをしてきただけなのです。

ただ1つ起業して分かったことがあります。それは商品、サービスは好きな人に売ることが本当の

商売だと感じたのです。たまに、「あの人からは、お金は取れない」という方がいますが

それは、大きな間違えです。なぜなら、自分の商品サービスが本物で貢献できるものであれば、

自分が好きな人に売るべきなのです。

そのことで、相手の価値を満たし、こちらも対価を頂けるわけですから。

それを、好きでもない人に売るから、おかしなことになります。

相手の価値も満たせず、こちらも嫌な思いをする。その人のために商品を売っていないのです。

好きな人だから、サービスができます。好きな人だから心を込めた商品を提供できます。

商品、サービスは誰にでも売ってはいけないのだと思います。

私自身も、商品、サービスは好きな人からでないと購入しません。

たとえば、いつもお世話になっている、椎名先生からはトータルで考えると相当な金額を

払っています。しかし、「金を使っちゃった」という後悔や「金返せ」という気持ちは一切ありません。

それどころか、「感謝の気持ち」しかないのです。

いつも私の悩みを聞いてくれる古林先生(見てるかな?笑)もそうです。いつも勇気付けてくれ、

希望を与えてくれます。私よりも年齢も経験、知識などもはるかに上なのに、

私よりも下の位置から物事を教えてくれます。

お金はエネルギーです。良いエネルギーを入れるのか、

悪いエネルギー(嫌な人から商売したり、不本意な商売をしている)を入れるかだけです。

ただ、私の経験上、悪いエネルギーを入れている人は、大体、衰退化しているように感じます。

表面的な売り上げや、物質にとらわれているから、

本質が見えなくなってしまっている方々が多いようです。

やはり、ドラッカーのいうように、在り方が全てのような気がします。

私はこれからも好きな人と商売をし、良いエネルギーを回していく。

好きな人が喜んでくれるために、もっと高いサービスを追求し、喜んでもらう商品をそろえていく。

単純でシンプルな話ですよね(笑)