メッセージ

どんな、メッセージを投げたとしても、結局は本人次第になってします。

 

 

受け取り方は様々だ。

 

 

優しいメッセージを送るときもあれば、叱咤激励をすることもある。

 

 

どんなに、想いを持って投げたとしても、それは本人が受け取れなければ、意味がないんだよね~。

 

 

私のメッセージは未来に変化をもたらそうと思わない人には、悪いものになるらしい。

 

 

でもさ、そこを見れなければ、衰退するだけだと思うんだけど。

 

 

でも、今しか見れない人って多いんだろうな~。

 

 

今が良ければ未来も同じように良いと、バブリー時代にはそんな人も多かった。

 

 

しかし、そういった人たちは、全てダメになっていった。

 

 

今の時代も、全く同じ。今良ければ良いなんて思っている奴はダメになる。

 

 

今、苦しさに向き合うのは、幸せの未来の為だということに気付けない人もいる。

 

 

今、今、今。

 

 

今も重要だけど、良いことも、悪いことも、未来に続くためのメッセージだって事に

 

 

 

気付けなければ、どっちにしても苦しくなる。

 

 

 

今、起きている現実が、自分にどんなメッセージを送っているのか気付けなければならない。

 

 

 

良くても、苦しくても、今の自分と向き合うことでしか、未来はない。

 

 

 

変化することでしか、良い未来は作れない。

 

 

私と関わった人たちには、変化して良い未来を築いて頂きたいものだ。

褒められた!

 先日、同業者の勉強会に出席した。

 

 

私が新しいことを始め、それを皆さんの前で発表した。

 

 

懇親会の時に、師匠に褒められた。

 

 

「及川さんがやっていることはドラッカーマネジメントだね」って!

 

 

「俺もまねをしたいよ」とまで言われた。

 

 

嬉しすぎる。

 

 

自分が努力したことを、自分の師匠が認めてくれた。

 

 

単純だけど、本当に嬉しい。

 

 

俺もそういった人間になりたいな~!

 

 

 

メンタリング

 昨日、一昨日とメンターリングの勉強に行ってきました。

 

やっぱりメンターは凄い。

 

本人が気付かない本当の悩みを解決することが出来る。

 

なぜ、妹の話をしたクライアントの悩みが仕事なのか?

 

思考ではなく、感じるそうです。

 

私たち受講者は高度すぎる、スキルに戸惑うばかり(苦笑)

 

そりゃあそうでしょ。こんなこと出来るのは、日本でも数人しか出来ないだろうし、

 

これを出来るようになるためには10年以上のトレーニングを重ねてきたらしいので。

 

少しずつ、感じられるように、トレーニングしていこう!