物事の見方で変容する

この階層で説明をすると、階層ごとで悩む問題が変わってくるのだ。

 

 

例えば、環境レベルでは、「自分は貧しい家に育ったから、大学に行くのは無理だ。」

 

行動レベルでは「自分が受験するくらいなら、大学に行かなくてもいいや。」となる。

 

 

また、同じレベルの階層では、問題解決が出来ないのだ。

 

 

例えば、信念・価値観レベルで阪神ファンと巨人ファンが喧嘩をしている。

 

 

 

どちらが正しいのだろうか?

 

 

 

 

これに正しさは無い。

 

 

 

 

自己認識の上にはスピリチュアルという階層がある。

 

 

 

これは、自分以外のものを指す。他人や宇宙規模の全てのものだ。

 

 

 

 

この阪神ファンと巨人ファンの喧嘩を止めさせるのは、

 

 

 

価値観からこのスピリチュアルに持っていく必要がある。

 

 

 

 

例えば、この2人にこんなことを言う人がいたらどうだろうか?

 

 

 

 

 

「あなたたちは、好きな球団は違っても、プロ野球というものを愛しているのは一緒ですね。

あなた達のような、熱烈なファンが居るから、このプロ野球界は存続できるのですね。

 

 

 

 

これからも一緒にプロ野球を盛り上げてくださいね。」

 

 

 

と言われたらどうでしょうか?

 

 

 

 

この2人の使命は同じだと気付くのです。

 

 

 

 

そして、仲間だと感じられるようになるかも知れません。

 

 

 

 

これが、階層を超えたアプローチの仕方になるわけです。

 

 

 

 

 

同じ階層では解決が出来ないことも、階層を変えアプローチすると、理解し合えることが

 

 

 

 

多くあるということなのです。

 

 

 

 

これを知っても、日常で使えるのは難しいかもしれません。

 

 

 

 

しかし、頭の隅にでも置いといてもらうと、アプローチの仕方が変わってくるかも知れません。